ヒマラヤ水晶彫刻〜緑泥仏陀〜

小さい写真にマウスをかざしてください。大きい写真が変化します。



素晴らしい透明感と、
色濃い緑泥のインクルージョンが美しい、、、
ヒマラヤ水晶に丁寧に彫り込まれた、水晶仏陀。

仏陀の頭部を包み込むように、
絶妙な位置に、緑泥がインクルードしており、

まるで意識の進化を、示すかのように、
右サイドは、幾重にも緑泥がラインを刻んでいます。

また、この緑泥のラインの下方に、
真っ直ぐに降ろされた仏陀の手が、
とても穏やかで優しく見えます。

彫刻師曰く、

”仏陀の手が強そうな、人を殴りそうな手じゃ、
ダメなんだ。
見ただけで、穏やかさが伝わってくるような手じゃなきゃ。”

だそうです。

小さいながら、存在に神秘を秘めた、、、
静かな穏やかさが広がる、

緑泥の水晶仏陀。


小さな持ち歩ける、手の平に収まるサイズです。

こちらは、背面も全面が磨かれており、
裏面からも緑泥や水晶の透明感が感じられます。



ネパールにて手で彫られた、ネワール族の水晶彫刻。

水晶産地:ガネーシュヒマール/ネパール

重さ:110g

62mm x 41mm x 31mm
販売価格
型番 Shan113
在庫状況 Sold Out 〜売切れ〜

Member

カテゴリーから探す



Contents

Mobile shop

ショップブログ

Miah ミーア

日常に、クリスタルの光の持つ神秘を、、、 取り込んでみませんか?
>> blog